fc2ブログ

シックスセンス

どーも、ヤナギの芽です


あれよあれよと時は経ち、もう今年も残すところ約2ヶ月

長袖の季節になってしまいました


ここ最近は寒くなったせいか、ハクビシンとネズミの調査依頼が

増えてきております


いつも夏の終わりから年末にかけては忙しい我が社

今年も例年に漏れずに忙しくなりそうです


忙しい日々が続くと、本当に駆除漬けになってしまう私たち


毎日毎日、来る日も来る日も動物の駆除に明け暮れていると

害獣の出ているお宅に入ると、調査をする以前に

なんとなく臭いで何が発生しているかわかってきたり、

現場のお宅の屋根からあたりを見回すと、

なんとなく害獣に困ってそうなお宅がわかり、

声をかけてみると、ホントにハクビシンに困っている

なんて能力が身についてきます


「俺がネズミならこうするな~」とか「俺がハクビシンなら絶対にこうだよね」とか

なんとなく思うことが本当に当たることが多くなってきます


ようは、経験と技術とカンが日々の施工で研ぎ澄まされると

こうなるんです

シックスセンスみたいなもんです


また現場施工を離れるとこのカンが萎えてしまうんです


私は場合によって現場より事務仕事やクレーム処理、または調査お見積などの

仕事が優先されてしまうので現場から離れがちなんです


だから、すぐにこのカンはなくなりやすいんですね

ようするに、私より現場の施工士の方がこのシックスセンスが高いんです


だから私はあまり現場では口出しをしないんです

なにしろ腕は私より施工士の方が上なので


しかしながら、私も現場上がりの現役なので負けじと

現場施工の入った日は張り切って頑張っています


どんな仕事もそうですが、

「事件は会議室でおきているんじゃない!!現場で~~・・・!」

ってことなんですね


忙しいことはありがたいことです

もっと前のめりに仕事をがんばっていきたいと思う今日この頃でした

株式会社ネオ リンク
株式会社ネオ

ハクビシン・アライグマ・ネズミなどの害獣駆除に自信あり!
徹底駆除ならネオにお任せ!

プロフィール

やなぎの芽

Author:やなぎの芽
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR