雪ですね
どーも、ヤナギの芽です
今日は朝から雪が降っております
そんな中でも施工に向かった訳なんですが、
やはり効率が悪い
室内や天井裏・床下で行う作業はまだ良いのですが
外の施工は出来ないに等しい
特に屋根での作業は絶対に無理です
そんな状況でしたので、出来る範囲での施工を済ませ
後日、晴れた日に改めてお伺いするお約束をさせて戴き
早々に帰って参りました
帰ってきたら、雪は雨に変わり、ほとんど残雪も無い状況です
明日の作業には差し支えはないでしょう
天候によって出来ない作業もあるのが我々の仕事
すべてにおいて出来ないわけではないので、
晴れた日は外作業を優先したり、雨の日は天井裏など
室内作業を優先して行うなどしております
しかしながら、動物の駆除には施工の順序があったりもしますので、
天候に左右される外作業が行えないと、難しい場合もあります
そんなときは、多少の雨なら強行施工となるんですが、
いかんせん、高いところの作業については雨でも難しい
しかも雪なんか降ったら、庭周りの地上に近い場所でも出来ないことがほとんど
屋根なんてもってのほか
雪になれてない私らが登れば、落ちて怪我するか運が悪けりゃ死んでしまう
そう思うと、雪国で屋根の雪下ろしをされている方はすごいなーと
いつも思いますね
子供の頃は雪が降れば大喜びしたもんですが
今や雪を見ればため息をついてしまいます
人にもよるんでしょうが、雪は東京の大人にとっては天敵
積もらなくて助かったとホッと胸をなで下ろし、
ストーブで暖まりながらブログを書く
東京の大人になってしまったヤナギでした
今日は朝から雪が降っております
そんな中でも施工に向かった訳なんですが、
やはり効率が悪い
室内や天井裏・床下で行う作業はまだ良いのですが
外の施工は出来ないに等しい
特に屋根での作業は絶対に無理です
そんな状況でしたので、出来る範囲での施工を済ませ
後日、晴れた日に改めてお伺いするお約束をさせて戴き
早々に帰って参りました
帰ってきたら、雪は雨に変わり、ほとんど残雪も無い状況です
明日の作業には差し支えはないでしょう
天候によって出来ない作業もあるのが我々の仕事
すべてにおいて出来ないわけではないので、
晴れた日は外作業を優先したり、雨の日は天井裏など
室内作業を優先して行うなどしております
しかしながら、動物の駆除には施工の順序があったりもしますので、
天候に左右される外作業が行えないと、難しい場合もあります
そんなときは、多少の雨なら強行施工となるんですが、
いかんせん、高いところの作業については雨でも難しい
しかも雪なんか降ったら、庭周りの地上に近い場所でも出来ないことがほとんど
屋根なんてもってのほか
雪になれてない私らが登れば、落ちて怪我するか運が悪けりゃ死んでしまう
そう思うと、雪国で屋根の雪下ろしをされている方はすごいなーと
いつも思いますね
子供の頃は雪が降れば大喜びしたもんですが
今や雪を見ればため息をついてしまいます
人にもよるんでしょうが、雪は東京の大人にとっては天敵
積もらなくて助かったとホッと胸をなで下ろし、
ストーブで暖まりながらブログを書く
東京の大人になってしまったヤナギでした