fc2ブログ

新元号発表

どーも、ヤナギの芽です

いやー、ブログ書くの久々です

なんやかんやで忙しくて忘れてました

気づけば4月・・・

今日もうすこしたったら、新元号が発表されます

いまはAM11時だからそろそろかも

平成も残すところ1ヶ月

光陰矢の如しですね


時代は移り変わりますが、そんなこと害獣にはお構いなし

弊社での比較ですが、昨年と比べ少し依頼が増えております

ハクビシン>アライグマ>ネズミの順です

弊社の場合、ネズミでの広告費をあまり掛けてないので、

必然的にこのような形になるんですが、冬はご紹介などで

ネズミ駆除のご依頼が結構来るのに、今年は少なかった

ハクビシンやアライグマの案件は特に大きな家屋や寺院の

ご依頼が多かったように思えます

なぜこうなったかは分かりません

前から困ってはいたが今年は特に酷くって耐えられない

みたいなことを言われる方が多かったような・・・

あとはやはり、空き家の駆除依頼も多かった

これは言わずともおわかりでしょうが、

空き家が増えていることが原因ですね


空き家の場合は安く駆除を行うことをモットーに考えていますが、

空き家であった時間がながいと、外壁や屋根なんかがボロボロで

遮断工事を行えないレベルの案件も多いんですね

そうなると捕獲だけすることになるんですが、何頭もそこを

寝ぐらにしていたりすると、捕獲だけでもお金が掛かりすぎたりしてしまいます

それに何頭捕ろうが、他所からきた子が住み着けば元の木阿弥

そんなときは、根本解決の解体をお勧めしますが、

お客様にも解体できない様々なご理由があるんですね


ご実家で世帯主である親御さんが長期療養中で

いつか帰ってくる為に息子さんが管理している

そこにハクビシンが・・・ってのが一番多いです

あとは更地にしても多分売れないし、

相続が完全に終わっておらず、税金対策の為に

今のタイミングでは壊せないなど

本当に様々な状況で致し方なく我々にご相談をする方が多いです

住む予定のつかない空き家にお金を掛けるとか、やっぱり嫌ですもんね

けど、その空き家の近隣に住んでいる方から言われるんですよ

お宅の空き家で生まれ育ったハクビシンやアライグマが

うちの畑に悪さする、または天井裏に入ってきて困ると


まー、そこで生まれたかは正直分からないんですけどね

その空き家の問題だけでは決してないんですが、

害獣で困ってる方は怒りの矛先を探すもんなんですね

自然で育った生き物なんで仕方が無いより、

あそこの空き家を壊せば被害が軽減すると考えたいものなんです

これが近隣トラブルに発展する火種になるんですね

空き家問題の解決はとにかく難しいです

我々に出来ることはお客様の味方になり、

費用対効果を最大限にいかした駆除法をご提案することです

そして、これから春は動物の繁殖期

空き家もそうでないお宅も入られて子供を産まれると

本当に大変です

おっ、いまニュース見たら新元号が「令和」に決まったようです

5月からは令和になるんですねー

平成も残すところ1ヶ月、

元号をまたいで害獣に住み着かれるなんて

縁起が悪いことにならないよう

お困りがありましたらなるべく早急にご連絡下さい

宜しくお願い致します














株式会社ネオ リンク
株式会社ネオ

ハクビシン・アライグマ・ネズミなどの害獣駆除に自信あり!
徹底駆除ならネオにお任せ!

プロフィール

やなぎの芽

Author:やなぎの芽
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR