お久しぶりの
どーも、ヤナギの芽です
ヤナギの芽というハンドルネームを忘れるくらい久々の更新
その間、何気に忙しくしておりました
コロナ渦で訪問できるお客様は減るかなーと思っておりましたが、
そこまで影響は無く、
逆にCOVID-19の施設消毒で忙しかったですね
このCOVID-19施設消毒は我々が所属している
(社)東京都ペストコントロール協会から紹介された仕事でして、
協会員で構成される「感染症予防衛生隊」に弊社も入れさせて頂き、
軽傷者が療養したあとのホテル室内の殺菌消毒を行っていました
皆さんがテレビで見かける「防護服」を着込んでの作業
N95マスクにゴーグル、タイラップ防護服という完全防備で
退所後のホテル室内のゴミ片付けや接触部分のアルコール拭き上げ、
次亜塩素酸ナトリウムの噴霧を行うというものでして、
結構な頻度で消毒をさせて頂いておりました
多数の業者で消毒施工を繰り返しておりましたが、
完全装備なので作業従事者に感染者は出ておりません
この一年はCOVID-19ホテル消毒に週3くらいの割合で従事していまして、
それに合わせて本業の害虫獣の駆除もあったので
忙しいっていえば忙しかったなーと回顧しております
10月を目前に東京都の感染者数は一時に比べて少なくなってきてます
来月にはCOVID-19ホテル消毒も落ち着くのかなーと思っております
COVID-19は落ち着いても、害獣の越冬季節はこれからが本番です
害獣の家屋侵入もCOVID-19感染も共に厄介ですので、
年末に向けて気を引き締めてお仕事にも感染予防にも
務めていきたいと思っております
ヤナギの芽というハンドルネームを忘れるくらい久々の更新
その間、何気に忙しくしておりました
コロナ渦で訪問できるお客様は減るかなーと思っておりましたが、
そこまで影響は無く、
逆にCOVID-19の施設消毒で忙しかったですね
このCOVID-19施設消毒は我々が所属している
(社)東京都ペストコントロール協会から紹介された仕事でして、
協会員で構成される「感染症予防衛生隊」に弊社も入れさせて頂き、
軽傷者が療養したあとのホテル室内の殺菌消毒を行っていました
皆さんがテレビで見かける「防護服」を着込んでの作業
N95マスクにゴーグル、タイラップ防護服という完全防備で
退所後のホテル室内のゴミ片付けや接触部分のアルコール拭き上げ、
次亜塩素酸ナトリウムの噴霧を行うというものでして、
結構な頻度で消毒をさせて頂いておりました
多数の業者で消毒施工を繰り返しておりましたが、
完全装備なので作業従事者に感染者は出ておりません
この一年はCOVID-19ホテル消毒に週3くらいの割合で従事していまして、
それに合わせて本業の害虫獣の駆除もあったので
忙しいっていえば忙しかったなーと回顧しております
10月を目前に東京都の感染者数は一時に比べて少なくなってきてます
来月にはCOVID-19ホテル消毒も落ち着くのかなーと思っております
COVID-19は落ち着いても、害獣の越冬季節はこれからが本番です
害獣の家屋侵入もCOVID-19感染も共に厄介ですので、
年末に向けて気を引き締めてお仕事にも感染予防にも
務めていきたいと思っております